271件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-06-21 令和 4年第2回定例会 (第2号 6月21日)

先ほどお答えの中でバリアフリー化とか、用具の貸出しであるとか、それから富貴のほうにある高齢者福祉センターですか、そういうところも少し改修して入所できるような形にできないかというようなことも考えておられるようなんですけれども、やはり私が今まで見てきた中では、病院に入られる、けがする、病気になるということで、入院されるその後なんですね。その後、今までのように1人で自分の身の回りの世話ができなくなる。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

7目自治振興費は、町内会防犯灯設置電気料金補助金など自治会への助成、市の会館維持管理費等に係る経常的な経費でありますが、説明欄10三輪崎会館トイレ改修工事は、三輪崎会館トイレについて、バリアフリー化を行うものであります。 56ページをお願いします。 8目緑化推進事業費は、生け垣づくり花壇づくりに対する緑化奨励補助金等、緑豊かなまちづくり推進するための経費であります。 

高野町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 8日)

総務課長(古倉 充) 高野町でやった工事でして、あそこは母子センター使用のためにバリアフリー化をしてます。うちとこのほうでは高野町の使用施設は全てバリアフリー化をしてまして、トイレ改修工事をしております。 ○8番(所 順子) お幾ら、金額は、修理。 ○総務課長(古倉 充) 修理金額ですか。分かりました。ちょっとお待ちくださいね。修理金額は99万7,400円です。

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

3項1目学校管理費の主なものは、中学校5校の維持運営に係る経費でありますが、213ページの説明欄12緑丘中学校屋内運動場防水塗装工事は、債務負担行為の設定により令和2年度から2か年工事として雨漏りや外壁剥離対策に加え、避難所として必要なバリアフリー化等を行うもので、13の避難所非常照明整備事業については、令和2年度の小学校に引き続き、避難所となる中学校入り口体育館に太陽光やバッテリー機能つきのLED

海南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

スロープ段差解消をするなどバリアフリー化すべきとのお話でした。ちょっと誤解があったら悪いんで、ちょっと方向を言うと、北側、駐車場からダイレクトに入ろうとしたら段差になっていると。入り口に向かって右側ということは、西側はちゃんとスロープになっています。普通はそっちから行くんが普通やと僕は思います、もちろん。

和歌山市議会 2021-02-22 02月22日-01号

第7款土木費5億6,929万8,000円の補正は、第1項土木管理費で、地籍調査のための測量調査委託料、第2項道路橋梁費で、道路老朽化対策地方道整備などに要する諸経費など、第3項河川費で、永山川改修に伴う橋梁の架け替えに要する経費、第5項都市計画道路費で、市駅和佐線今福神前線及び有本中島線に係る諸経費、第6項公園費で、公園長寿命化計画に基づくトイレバリアフリー化などに要する諸経費によるものでございます

和歌山市議会 2020-09-15 09月15日-02号

本市の取組としまして、鉄道事業者が行う鉄道駅のバリアフリー化への補助や、バス事業者タクシー事業者が行うバリアフリー車両の導入に対し補助をしています。 また、公共交通不便地域住民移動手段を確保するため、地域住民が主体となった地域バスデマンド型乗合タクシー計画運営に対し支援しています。 4点目、地域バスについて、未実施の各地域からの問合せ要望はどのようなものかとの御質問です。 

田辺市議会 2020-09-15 令和 2年第6回定例会(第4号 9月15日)

また、昨年度からは、主要な指定避難所となる小・中学校トイレにつきましても優先的に洋式化及び段差解消等バリアフリー化を順次進めております。  また、避難所として使用している体育館に多目的トイレがなく、離れた校舎側にある場合などは施設管理者協議の上、トイレ近くに避難スペースを確保するなどの対応を行っておりますので、御理解賜りますようお願い申し上げます。           

海南市議会 2020-06-26 06月26日-06号

事業につきましては、例年、多数の相談、問合せをいただき、例えばトイレバリアフリー化、屋根のひさしの改修、看板の改修など、比較的多額の費用を要しないリフォーム工事を検討されているケースも多い事業でありまして、今回、補助上限額は現状としながらも、補助率を2分の1から3分の2に引き上げることで、本制度を活用してリフォーム工事を行う事業者の動機づけ、あるいは事業者取組を後押しできればというふうに考えているところでございます

田辺市議会 2020-06-26 令和 2年第4回定例会(第3号 6月26日)

また、市内各地において主要な避難所として指定している小・中学校トイレにつきましては、令和元年度からトイレ改修事業に取り組んでおり、このうち体育館など避難所となる箇所については優先的に便器の洋式化及び段差解消などのバリアフリー化を順次進めておりますので、御理解いただきますようお願いいたします。           

新宮市議会 2020-03-10 03月10日-04号

毎年、協議会において、JR及び県に対しまして要望活動を行っており、これまでも誰もが安心して安全に駅を利用できるよう、新宮駅のバリアフリー化等について要望させていただいております。今年度におきましても、新宮駅のバリアフリー化推進について、JR及び県への要望項目としまして、昨年12月に紀勢本線活性化協議会として要望を行ったところでございます。 

和歌山市議会 2020-03-03 03月03日-04号

また、各選挙執行を受けて、投票所投票従事者や有権者の方々意見を基に、投票所バリアフリー化対策や必要な選挙機材設置等投票所投票環境の向上に努めています。 最後に、紀の川以南商業施設における期日前投票所設置提案について、設置される意思はあるのかないのか。また、設置されるならめどはいつ頃か。選挙管理委員会委員長の所見はどうかとの御質問です。 

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

また、JR和歌山西口広場東部コミュニティセンター市民体育館障害者用駐車スペースに雨よけのシェルターを設置するとともに、JR紀三井寺駅へのエレベーターの設置支援公共施設等バリアフリー化を進めます。 高齢化の進展とともに、年々増加する独り暮らしの高齢者方々が、孤独感不安感を抱くことなく、認知症を予防し、いつまでも笑顔でいられる秘訣は、食事、運動、学習、そして交流にあると考えています。

和歌山市議会 2019-07-09 07月09日-05号

そして、その期待は障害のある方にとっても同様で、バリアフリー化の促進は当然ではないかと思います。 そこで、お聞きいたします。 1、福祉まちづくりを進める上で多くの方が利用している市駅前周辺バリアフリー重要性はどう認識されているのでしょうか。また、市駅前開発事業の開始に当たり、障害のある方、特に視覚障害のある方の意見は、いつどのように反映されたのでしょうか。 

和歌山市議会 2019-07-08 07月08日-04号

各中核市の事業内容ですが、主なものとしまして、交通施設バリアフリー化採算バス路線への補助コミュニティバスデマンド型乗合タクシー運行等となっております。 以上でございます。 ○副議長(松本哲郎君) 17番。 〔17番吉本昌純君登壇〕(拍手) ◆17番(吉本昌純君) それぞれ答弁をいただきましたので、再質問させていただきます。 和歌山市の公共交通関連予算をお聞きいたしました。